トップページへ戻る

頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          気持ち良く、とてもリラックスできました。(女性 20代 会社員)          全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          頭がスッキリし、視界もクリアになりました。(男性 35歳 会社員)          30分のマッサージでも足が軽くなります。(女性 40代 会社員)          頭と体が軽くなり薬を飲まなくてもよくなりました。(女性 30代 ブライダル関係)          これほど体調が改善されたことに自分でも驚いています。(男性 33歳 会社員)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

6月のメルマガ一覧

2022年07月01日 8時23分

6月はブログが少なめですが充実した内容になりました。

頭ほぐし(ドライヘッドマッサージの)施術中に腰が重くなったり、痛くなってしまう方、長時間仰向けで寝るのが辛い方は、普段から反り腰になっていませんか?

その場合、腹部のインナーマッスルである腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)が固まっている場合があります。

頭ほぐしの施術をよりしっかり受けていただけるようヘッドマッサージ資格講座の卒業生向けに「腸腰筋ほぐし・股関節ストレッチ講座」を開催しました。

↓↓↓

2022/06/16

New!腸腰筋ほぐし・股関節ストレッチ講座

 

鍼灸師でありあん摩マッサージ指圧師の神谷先生による大人気講座です。

ドライヘッドマッサージを極めたい・正しいツボ押しの方法を学びたい・国家資格者に直接指導してほしい方にオススメです。

↓↓↓

2022/06/15

人気!ドライヘッドのツボを極める講座

 

特別企画!卒業生の矢野さんによる講座です。睡眠に特化したドライヘッドマッサージのサロンや睡眠に関するセミナーを開催しています。

↓↓↓

2022/06/13

世界的スリープコーチが教える、枕のアドバイス方法&店販のご提案

 

今までオンライでしかなかった経絡マッサージ講座を会場にてご受講できます。

ポイントで学ぶツボよりもラインで学ぶ経絡は簡単でサロンですぐに取り入れられる施術です。

↓↓↓

2022/06/10

ついにリアル開催・人気の経絡マッサージ講座

 

福岡代表講師の森脇先生によるブログです。

お客様との信頼関係を深く築いていくことは、セラピストの経験の多い少ないに拘わらず、普遍的なテーマでもあるからです。『技量が3割、人柄7割。』『“何をしてもらうか”より“誰にしてもらうか”』リラクゼーション業界でもよく耳にするであろう格言です。

↓↓↓

2022/06/08

リピートの根幹は「信頼」

オーナーブログ一覧

上部へ