トップページへ戻る

足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          気持ちがよく途中で寝てしまいました。(女性 40代)          先生の力加減が良く、調子も良好です。(男性 30代)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          頭も軽くなり明るい気持ちになった気がします。(女性 62歳)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)          眠りが改善し、朝まで眠れるようになりました。(男性 45歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

オキシトシンとは

2020年12月16日 21時56分


東京代表の大八木です。

 

いつもヘッドライフ通信を読んでいただきありがとうございます。

 

 


寒い冬の季節、人恋しくなりませんか?

 

肌寒くなり心も体も何か求めているのでしょうか。

 

 

私達はふれあうことで癒されます。

 

 

 

それは、話したり、寄り添ったり、ハグしたり、何か一緒にしたり、助け合ったりと、様々なふれあいにより心を落ち着かせ、共感し癒されているのです。

 

 

 

 

そこに関連しているのが、愛情・絆ホルモンと呼ばれるオキシトシンです。

 

 

 

 

私達は、人とふれあう仕事をしています。

 

体に触れるだけでなく、ご来店いただいた時から接客をしています。

 

 

 

 

オキシトシンは、共感しあうことでも分泌します。

 

おしゃべりがその一つです。

 

 

 

学生の頃、運動会や文化祭のあとクラスが団結したこと覚えてますか?

 

 

まさにオキシトシン分泌です。

 

 

 

 

一緒に達成することでオキシトシンが分泌して絆が深まるのです。

 

 

お客様とのカウンセリングもうまく共感し、寄り添うとよいと思います。

 

 

 

 

ヘッドマッサージ2級資格講座や頭皮カウンセリング講座で、お客様の頭皮の状態を共有するお話をしておりますね。

 

 

 

 

それも一つの技だと思います。

 

 

例えば、 「頭こってるんです」・・・

↓↓↓

続きはコチラ(姉妹サイト)

 

 

 



ブログ作成者

 

大八木さとこ

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会東京代表

セロトニンDojo認定セロトニントレーナー

睡眠健康指導士

感涙療法士

 

 


 

◆オンライン講座(無料版・有料版)

https://www.headlife.org/online/

 

————————————

 

◆科学的根拠に基づいたヘッドマッサージ

https://www.headlife.org/serotonin2/

 

◆動画:癒しの化学(基礎)

https://www.headlife.org/mov/

 

◆動画:東邦大学医学部名誉教授と対談

https://www.headlife.org/mov1-5/

新橋東京ブログ一覧

上部へ