トップページへ戻る

全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          スッキリして体が軽くなりました。(女性 40代 会社員)          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          気持ち良く、とてもリラックスできました。(女性 20代 会社員)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

大阪北浜本店ブログ

ガーデニングでセロトニンを出しました♪

2018年03月10日 18時09分

頭ほぐし専門店atama北浜本店の阪本です。

家庭菜園をされている方から、よくお野菜を頂く機会があるのですが、先日は「大根抜きにおいで」とお誘い頂き、畑へお邪魔させてもらいました。

今年は野菜が高騰しているだけあって、なかなか大きく育たなかったそうです。

その貴重な大根を二本も抜かせてもらいました。

皆さん、大根抜いたことありますか?!笑

私はあの、土から離れる時のスポーンと抜ける感覚が大好きです!

確かに去年頂いた大根より、小さめではありましたが、立派な大根葉の付いた大根はお店で売ってるものとは、比べ物になりません。

大根葉は鰹節とおじゃこと炒めてふりかけにし、大根部分はふろふき大根、おでん、シンプルな大根おろし等。。。

端から端まで大事に食べさせて頂きました。

そして、これから新しいものを植えていく為に、土を耕していくのですが、大根を頂いたお礼にそのお手伝いをさせてもらいました。

冬の間に生えた雑草を取り、くわを使って土をふかふかに耕し、石灰などを混ぜ込んだりします。

畑仕事って、我を忘れて何故か幸せな気持ちになります。土を触っていると落ち着いたりしませんか?

土は、疲れた心を癒す … 心が癒されるという効果を利用して、精神疾患患者や身体障害者などの施設で、ガーデニングや土いじりを園芸治療法として導入しているところもあるそうです。

土のなかには数多くのバクテリアが存在し、バクテリアには脳内神経伝達物質のセロトニンを増やす働きがあるという研究結果があるのはご存知でしたか?

セロトニンは人にやる気を起こさせると同時に不安な気持ちを抑制する働きがあることで知られています。

ガーデニングや畑での作業は、土に触れることで、このバクテリアを吸いこみ、セロトニンを増やすことが出来るのですね。

これからの季節、暖かくなれば外に出てガーデニングや家庭菜園なんていいですね!

私はもっぱら食べれるものしか植えません笑!

今まで、紫蘇、ネギ、とうもろこし、トマト、ゴーヤなど植えたことがあります。

これらの夏野菜はプランターでも出来るので、お手軽でいいですよね!


頭ほぐし専門店atamaでも、幸せホルモンのセロトニンを増やす腸セラピーがあります。

頭ほぐしとの組み合わせも可能です。

頭をほぐして脳の血流を上げ、腸をほぐしてお腹を整えることで今までにないスッキリ感・爽快感が得られますよ。

気になるコースがございましたら、
お問い合わせ下さいね。

頭ほぐし専門店atama大阪北浜本店
スタッフ阪本

大阪北浜本店ブログ一覧

上部へ