トップページへ戻る

鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          お客様の声(動画で見る )          お店の雰囲気も良かったです。(男性 )          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          頭と体が軽くなり薬を飲まなくてもよくなりました。(女性 30代 ブライダル関係)          丁寧な対応でとてもいい時間が過ごせました。(男性 20代)          気持ちがよく途中で寝てしまいました。(女性 40代)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )         

大阪、東京に店舗が御座います

大阪北浜本店ブログ

テオブロミンで脳をリラックス

2018年02月10日 12時40分

頭ほぐし専門店atama北浜本店の阪本です。

2月、バレンタインが近づいてきました。
この時期になると、百貨店も、大型スーパーも、バレンタインコーナーはすごい人、人、人。
ここ北浜本店の周りも、有名なお店がたくさんあり、連日いっぱいです。

私もチョコは大好きです!
疲れた時にコーヒーを飲みながらチョコを食べるとなんだかホッとします。

そういえば

疲れている時、脳に糖分が必要なんていう記事読んだことありませんか?

確かに疲れると甘いものが食べたくなります。
そして、無性にその感情が抑えられなくなって、カロリーなんて考えずにデザートバイキングなんて行くと食べてる時、私は幸せ〜!!っという気分になります!(後で体重計に乗って後悔…)

特にチョコレートに関してはカカオに含まれるテオブロミンという物質が脳内の癒し物質に働きかけて、興奮を鎮めたり緊張を和らげてくれたり、リラックス効果があると読んだことがあります。食べすぎはよくないですが、疲れた時にチョコチョコ(ダジャレ笑)食べるのはいいのかもしれないですね。

これだけ今寒いので、本当はじーっとヒーターの前で、チョコ食べたりコーヒー飲んだりしながら、ヌクヌクと固まっていたくなります。

冬は特に外に出たくない方多いのではないでしょうか。

外に出ると寒さから勝手に肩に力が入って肩凝りしたり、背中が張ってきたりします。
本当ならストレッチしたりヨガしたりする事が体には1番いいのかもしれませんが、そこにたどり着くまでに、えいっ!と重い腰を上げないといけないんですよね。
よくお客様にも聞かれます。コリにくくするためには、ストレッチ必要ですか?と…。

そうです。その通りなんですが、わたしも重い腰を上げたいのに上がらない気持ちもよーく分かるのです。
もうそんな時は無理せず、頭ほぐし専門店atamaのボディと頭ほぐし(ヘッドマッサージ)を組み合わせたメニューでゆっくりして頂きたいです。
メニューの組み合わせもご気軽に相談して下さいね。

頭ほぐし専門店atama大阪北浜本店
阪本

大阪北浜本店ブログ一覧

上部へ