トップページへ戻る

肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          頭と肩が楽になってスッキリしました。(男性 50歳 会社員)          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)          先生の施術は力加減も程良く、揉み返しもありません。(女性 39歳)          お店の雰囲気も良かったです。(男性 )          苦しかった頭痛が治まりました。(女性 30代 会社員)          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

頭は強く押せません!

2015年07月14日 10時56分

『凝っているので頭(頭皮)を強く押してほぐしてほしい。』というご要望をいただくことがありますが、
頭ほぐし(ヘッドマッサージ)というのは頭蓋骨の表面を覆ている非常に薄い筋肉を押していくため、

背中や肩のように強く押してしまうと筋肉を傷めるだけではなく、大切な神経まで痛めてしまいます。
頭頂部を指で強く押し過ぎると、首の関節に負担がかかります。特に当店は施術時間が長いため、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などにも配慮した考えとなっております。


頭部の血管・神経

神経まで痛めてしまうと施術後に頭が痛い・重いなどの不快な状態なり帰ってご迷惑をおかけすることになり兼ねません。
力加減は当店セラピストが調整しますので、もし痛ければ施術中でも遠慮なくお声掛けくださいせ。

また、ストレスや不摂生により自律神経が乱れている場合は、
押しても全く感じないほど鈍感になる場合少し押すだけでビリビリとした痛みを感じる敏感になる場合があります。

感じない場合であってもツボは刺激していますので徐々に状態はよくなっていきます。
ビリビリ痛む方は、できるだけ皮膚表面の知覚神経を整えてからツボを刺激していきます。

なるべく心地よい刺激になるように努めますのでご安心くださいませ。

首・肩・背中など筋肉の厚みがある箇所は強くほぐせます。
遠慮なくお申し付けください。

施術の力加減

 

好転反応にもご注意 ←Check!

オーナーブログ一覧

上部へ