トップページへ戻る

足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          丁寧な対応でとてもいい時間が過ごせました。(男性 20代)          頭スッキリ、目元スッキリ、身体が軽くなったように思います。(女性 55歳 会社員)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          お客様の声(動画で見る )          頭と体が軽くなり薬を飲まなくてもよくなりました。(女性 30代 ブライダル関係)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )         

大阪、東京に店舗が御座います

新橋東京ブログ

認知症につながるヘッドマッサージ

2021年03月08日 20時48分

東京も梅の花が咲いて心もすこし弾んできますね。









これから桜の開花でまた楽しみが増えますね。



私が今まで訪れた桜の名所は沢山あります。









それぞれの場所で趣が違うのでどこが一番!!



とは難しいですが、



その中でご紹介したいのが福島県の三春の滝桜です。









樹齢推定1000年以上の日本三大桜に数えられた天然記念物の名木です。



桜も本当に素晴らしいですが私はこの地名に心が躍りました。









三春とは、三つの春が同時に来ることから名づけられたそうです。



三つの春とは何だと思いますか?







それは、梅、桃、桜が同時期に咲き誇るそうです。





開花前線の北上スピードは違うのでちょうどこちらの地域では同じ頃に見ごろなんです。







実はこの近くには故志村けんさんが訪れて



あの名台詞「だいじょうぶだぁ」のきっかけになったおばあちゃんがおりました。







もちろん私もお会いしました。



お茶屋さんをしていて、おばあちゃんのお団子おいしかったです。









こんな話題をしていると旅行に行きたくなってしまいます。







私の目標は全都道府県行くこと。



まだ九州と四国に行けてません。







もし、伺う時には是非情報宜しくお願い致します。









今は、なかなか移動が難しいので



InstagramやHPなどのSNSを利用して訪れた気分になっている私です。







さて、今回も脳疲労のお話です。


続きを読む
↓↓↓
https://www.headlife.org/210308/

癒しの化学(動画)
https://www.headlife.org/mov/

ヘッドマッサージ講座
https://www.headlife.org/01/

新橋東京ブログ一覧

上部へ