トップページへ戻る

肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          気持ち良く、とてもリラックスできました。(女性 20代 会社員)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          疲れを感じていた頭・首・肩がとてもすっきりしました。(女性 26歳 主婦)          苦しかった頭痛が治まりました。(女性 30代 会社員)          先生の力加減が良く、調子も良好です。(男性 30代)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

新橋東京ブログ

前頭前野の働きとデジタル認知症

2023年06月23日 7時55分

ヘッドライフ通信をご覧いただきありがとうございます。
東京代表の大八木です。

「前頭前野がお疲れですね」そんな会話のシーンがヘッドマッサージサロンであってもおかしくありません。

こんな症状はないですか?

□物忘れが増えた
□集中した考えることができなくなった
□感情的になる
□怒りのコントロールができない
□やる気がおきない


これは前頭前野が疲れていることで起きる症状です。

「デジタル認知症」ということば聞いたことありますか?

認知症のように、若い世代で物忘れがおきることです。

デジタル機器の使いすぎにより起こる脳疲労で、特にこの前頭前野の働きが低下しているのです。

 



 


 


 

新橋東京ブログ一覧

上部へ