トップページへ戻る

苦しかった頭痛が治まりました。(女性 30代 会社員)          お店の雰囲気も良かったです。(男性 )          お客様の声(動画で見る )          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          先生の力加減が良く、調子も良好です。(男性 30代)          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

音叉療法とヘッドマッサージの相性

2025年09月20日 8時00分

頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。

音叉療法をご存知ですか?

本日は、音叉療法とヘッドマッサージの相性についてお伝えします。

音叉療法とは


音叉療法(おんさりょうほう、Tuning Fork Therapy)とは、音叉を用いた自然療法の一つです。

特定の周波数に調律された音叉を身体の周囲や特定の部位に当てることで、振動(バイブレーション)と音の共鳴を利用し、心身のバランスを整えることを目的としています。

心身のバランスという意味では、自律神経、ホルモンバランスを整える整体ヘッドマッサージと相性が良さそうです。

1. 共通点:深いリラクゼーションの促進


ヘッドマッサージも音叉療法も、副交感神経を優位にする作用が期待できます。

ヘッドマッサージ
心地よい施術でオキシトシン・セロトニンの活性による癒し効果。

頭皮や筋膜の緊張をほぐすことで、血流改善やリラックスを促す。

深いリラクゼーション効果から眠りを誘う。

音叉療法
音と振動の共鳴によって脳波を安定させ、心の静けさをつくる。

耳で音を聴くだけでなく、身体を通じて振動を感じることで深いリラックス効果が期待できる。

両者を組み合わせると、「手技による心地よさ」と「音・振動による心身調整」が同時に働き、より深いリラックス状態へ導く可能性があります。

眠りの質を高めるといった目的でヘッドマッサージと音叉療法は相性が良いと思われます。

2. 脳と自律神経への相乗効果


ヘッドマッサージでは脳脊髄液の流れやセロトニン活性が注目されます。

音叉療法では、特定の周波数が脳波に影響し、アルファ波やシータ波が出やすくなるといわれます。

この二つが組み合わさることで、
「脳の疲労回復」+「自律神経の調和」の相乗効果が期待できる点が強みです。

3. サロンでの取り入れ方


リラクゼーションサロンに音叉+ヘッドマッサージを取り入れる際の一例です。

導入時
施術の最初に音叉を鳴らして心を落ち着かせ、ヘッドマッサージへスムーズに移行。

施術中
頭皮や耳の周りに軽く音叉を当て、振動を感じてもらいながらヘッドマッサージを行う。

終了時
最後にチャクラや体の周囲で音を響かせ、全体のエネルギーを整えて締める。

この流れを取り入れると、施術全体が“音と手技のハーモニー”として体験的に記憶されやすくなります。

最後に:注意点


音叉の周波数や音量は人によって心地よさが異なるため、無理に長時間鳴らし続けないこと。

頭皮や耳に直接当てる際は、軽く触れる程度にし、強い圧や過度な刺激は避ける。

医療的な効能をうたうのではなく、「リラクゼーション効果」「リフレッシュ感」として伝えるのが適切。

まとめると、音叉療法はヘッドマッサージの「心地よさ」を拡張し、脳と自律神経のリセットをサポートする相性の良いツールです。

私自身は、「疲れた頭をしっかりほぐしたい」というよりも、むしろ「体の芯から癒されたい」「自分を高めたい」「雑念を手放したい」と感じるときに、音叉とヘッドマッサージを組み合わせた療法を受けたいと思います。

講座の詳細ページ
👉ヘッドマッサージ資格講座


このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次

Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表

【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990

———————–

◆インスタ
ヘッドライフ大阪
ヘッドライフ東京
ヘッドライフ名古屋
ヘッドライフ福岡

◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び

オーナーブログ一覧

上部へ