セロ活講座でサロン開業に役立つ仲間との情報交換ができる
2025年09月04日 8時34分
頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。
10月に開催する「癒しを科学する!セロトニン・オキシトシン講座講座」では、学びの締めくくりとして受講生同士の交流会を設けています。
サロン開業を目指す方にとって、この時間は実践的なヒントを得られる貴重な機会です。
同じ志を持つ仲間との情報交換は、新しい発想や解決策を得るきっかけになります。
実際、過去の交流会では次のようなテーマで盛り上がりました。
☑個人サロンで成果が出た集客方法
☑実際の施術でセロ活をどう活用しているか
☑初回のお客様に響いた説明の仕方や言い回し
☑施術後に効果を実感されたお客様の体験談
☑セラピスト自身のメンタルケアやモチベーション維持の工夫
☑サロン運営における日常的な課題とその解決方法
特にサロン開業を考えている方にとって、すでに実践している卒業生から リアルな運営体験や集客の成功事例 を聞けるのは大きな学びになります。
通常の講義だけでは得られない“現場の生の声”に触れることで、開業準備や経営の具体的なイメージが描きやすくなるはずです。
東京会場でも、講座や練習会後に卒業生同士でサロン運営について話し合う姿が多く見られます。
また、サロン開業コースでは、モデル参加した卒業生が自身の経験をシェアし、それを聞いた受講生から「とても参考になった」と喜ばれることも少なくありません。
交流会はお茶を飲みながらリラックスした雰囲気で進みます。
安心して話ができる環境の中で、仲間との繋がりを深め、サロン開業のヒントを持ち帰っていただければ嬉しいです。
↓↓↓
講座の詳細
👉癒しを科学する!セロトニン・オキシトシン講座
おすすめブログ
👉【セロ活】癒しを科学する!セロトニン・オキシトシン講座|ヘッドセラピストにおすすめする理由
・ドライヘッドスパに活かせる脳科学|セロトニン・オキシトシンを理解するセロ活講座
・【深掘り】整体ヘッドマッサージの効果と価値を「科学」で解説
・ヘッドセラピストとして自信をもって癒しを提供できる理由
・【セロ活】セロトニン・オキシトシンで癒しを科学する講座
このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
———————–
◆インスタ
・ヘッドライフ大阪
・ヘッドライフ東京
・ヘッドライフ名古屋
・ヘッドライフ福岡
◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び