トップページへ戻る

気持ち良く、とてもリラックスできました。(女性 20代 会社員)          これほど体調が改善されたことに自分でも驚いています。(男性 33歳 会社員)          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          スッキリして体が軽くなりました。(女性 40代 会社員)          頭と体が軽くなり薬を飲まなくてもよくなりました。(女性 30代 ブライダル関係)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)          30分のマッサージでも足が軽くなります。(女性 40代 会社員)          頭と肩が楽になってスッキリしました。(男性 50歳 会社員)          先生の施術は力加減も程良く、揉み返しもありません。(女性 39歳)          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

信頼できる講師がプロに導くヘッドマッサージ講座

2025年06月13日 8時53分

頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。

ヘッドマッサージ講座でプロの技術、知識を学ぶうえで、最も大切なのは「信頼できる講師から教わること」だと私たちは考えています。

当スクールでは、講師一人ひとりが自分のテーマを持ち、専門性の高いブログを継続的に執筆しています。

健康に関する最新知識、セラピストとしての成長体験、お客様との心温まるエピソードまで。
そのすべてが講師自身の言葉で書かれており、読むだけで人柄が伝わるような内容です。

また、当スクールの講師は全員が現場経験豊富な実力者であり、技術と知識の両面から受講生をサポートします。
さらに、資格取得後も定期的に情報を発信し続けることで、卒業生のスキルアップと継続的な学びを後押ししています。

安心して学べる環境、信頼できる講師との出会いが、将来的なヘッドセラピストとしての自信と成長へとつながります。
とくに近年は、リラクゼーションマッサージ業界であっても、YMYL(Your Money or Your Life)の観点から、健康や癒しを扱う分野では“誰から学ぶか”が問われます。
だからこそ、信頼性の高い講師陣がいるスクールを選ぶことが大切なのです。

当スクールでは、ブログや講座を通して講師陣の価値を実感していただける機会を数多くご用意しています。
受講を検討されている方は、ぜひ講師ブログもご覧になってみてください。
きっと「この人から学びたい」と思える出会いがあるはずです。

☑詳細ページ
ヘッドマッサージ資格講座

このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次

Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表

【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990

———————–

◆インスタ
ヘッドライフ大阪
ヘッドライフ東京
ヘッドライフ名古屋
ヘッドライフ福岡

◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び

オーナーブログ一覧

上部へ