トップページへ戻る

足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          気持ちがよく途中で寝てしまいました。(女性 40代)          30分のマッサージでも足が軽くなります。(女性 40代 会社員)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          頭も軽くなり明るい気持ちになった気がします。(女性 62歳)          頭と肩が楽になってスッキリしました。(男性 50歳 会社員)          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

頭ほぐしとヘッドスパの違い

2017年07月27日 0時04分

当店、頭ほぐし専門店atamaの一つ上のフロアにヘッドスパ専門店atamaがございます。『どう違うのですか??』 と聞かれることがあるので簡単にご説明します。

頭ほぐし専門店atamaはリラクゼーションサロンですが、ヘッドスパ専門店atamaはシャンプーやトリートメントも行う《美容室》になります。そのため、美容師(スタッフ西口)が勤務しております。
 
頭ほぐしの施術は、ドライヘッドスパとも言われるように水やオイルを使わないため気軽にご利用いただけるサービスですが、当店の場合は、頭痛・不眠・眼精疲労などのお疲れの症状を改善する整体法も行っています。
ヘッドスパは、マイクロスコープで頭皮をチェックしたり、最後に行うヘアドライがあるため気軽とは言えない部分があります。
 
ヘッドスパの施術は、頭皮の汚れを落としながら頭をほぐすクレンジングマッサージやコースにもよりますが、保湿や毛穴を開かせたりトリートメントの浸透を良くしてくれるミスト(キャップをかぶるいわゆるミストサウナです)、シャンプーをしながら頭をほぐすシャンプーマッサージや美容液を使用して頭皮や首をほぐすセラムマッサージ、髪を美しくするトリートメント、そして、仕上げにはトーナー(頭皮用の化粧水)を使用して頭皮をほぐします。
 
当店のヘッドスパ90分コースからになりますが、その分、首肩だけではなく体全体もほぐしてから頭ほぐしの整体法も加えて行います。
 
当店のヘッドスパは頭ほぐしや整体の要素もふんだんに含んでいるため普段、頭ほぐし専門店atamaをご利用の頭の疲れが気になるお客様にもご満足いただける内容となっています。さらにプラスして頭皮洗浄やヘアエステを行うため美容効果も抜群です。
 
頭ほぐしは、頭痛・不眠・眼精疲労を解消する気軽な施術で、ヘッドスパは、頭の疲れを取り除き美容をプラスした“致せり尽くせり”のサービスです。

ヘッドスパについての情報はヘッドスパBLOGで!

オーナーブログ一覧

上部へ