トップページへ戻る

頭と体が軽くなり薬を飲まなくてもよくなりました。(女性 30代 ブライダル関係)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          先生の力加減が良く、調子も良好です。(男性 30代)          全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

幸せなサロン経営|東洋医学を取り入れた女性の体質改善サロン

2025年08月27日 8時56分

頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。

特に女性が一人でサロン経営をしていると、お客様から「不妊・冷え性・更年期」といった女性特有の悩みのご相談を受けることがあります。

これらは単なる身体の不調にとどまらず、生活習慣や体質に深く関わっており、東洋医学の視点からは「改善のサイン」として捉えることができます。

例えば、夜更かしやスマホの使い過ぎ、偏った食生活など日常の小さな積み重ねが、不妊や冷え性、更年期の不調を招く要因になるのです。

サロンに訪れるお客様は、ただ「癒されたい」だけでなく、「自分の悩みを理解してくれる存在」を求めています。

サロン経営者として重要なのは、施術を提供するだけでなく、一人ひとりの体質や生活習慣に寄り添い、ちょっとしたアドバイスを添えること。

その一言が大きな信頼につながり、リピートや口コミを生み出し、サロンの安定経営に直結します。

さらに、不妊や更年期の悩みに寄り添えるサロンは、お客様にとって「安心できる居場所」となります。

これは単なるリラクゼーションを超え、人生の質を支える存在となるということです。

経営者自身も「人の役に立てている」という働き甲斐を感じられ、セラピストとしての誇りが大きな原動力になります。

幸せなサロン経営とは、売上だけを追い求めるのではなく、お客様の悩みに耳を傾け、改善のサポートを通じて共に笑顔になれること。

その積み重ねが、経営者自身の喜びとなり、スタッフや家族、そして地域への幸せへと広がっていきます。

冷えや更年期に悩む方々の健康を支える取り組みは、結果としてサロンのブランド力を高め、長期的に愛される経営へとつながるのです。

 ↓↓↓
おすすめブログ
👉不妊・冷え性・更年期を整える東洋医学|体質改善と生活習慣の見直し

このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次

Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表

【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990

———————–

◆インスタ
ヘッドライフ大阪
ヘッドライフ東京
ヘッドライフ名古屋
ヘッドライフ福岡

◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び

オーナーブログ一覧

上部へ