精油別・脳科学的効果の違い解説|アロマヘッドセラピーに活かす香りの力
2025年05月11日 7時28分
頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。
アロマセラピーにおいて、精油が脳に与える影響は種類によって異なることがわかっています。
近年の脳科学の進展により、香りが脳波や自律神経活動にどのように作用するかが少しずつ明らかになってきました。
この記事では、アロマヘッドセラピーにも活かせる精油別の脳科学的効果をわかりやすく解説します。
ラベンダー|リラックスと副交感神経優位のサポート
ラベンダー精油は、脳科学的にも最も多く研究されている精油のひとつです。ラベンダーの芳香吸入により、脳波の「アルファ波」が増加し、リラックス状態が促進されることが示唆されています。(参考:日本生理人類学会論文)
また、自律神経のうち「副交感神経」を優位にし、心拍数や血圧を安定させる効果も報告されています。
アロマヘッドセラピーでラベンダーを使用すると、施術中の深いリラクゼーションをサポートできるでしょう。
キーワードまとめ
・副交感神経促進
・アルファ波増加
・ストレス緩和
ベルガモット|ストレス軽減と気分のリフレッシュ
ベルガモット精油は、気持ちを明るく前向きにする作用が期待されている精油です。脳科学の研究では、ベルガモットの香りを嗅ぐことでストレスホルモン(コルチゾール)の減少が認められたとする報告もあります。(参考:心理学専門誌「Frontiers in Psychology」)
ベルガモットの芳香吸入により、情動を司る大脳辺縁系の活性化が示され、感情バランスのサポートにも役立つと考えられています。
アロマヘッドセラピーに取り入れることで、緊張を和らげ、明るい気持ちを引き出す効果が期待できます。
キーワードまとめ
・気分改善
・ストレスホルモン低減
・大脳辺縁系活性化
ペパーミント|覚醒促進と集中力アップ
ペパーミント精油は、リフレッシュ効果と覚醒作用で知られています。脳科学的にも、ペパーミントの香りは「ベータ波(集中時に出る脳波)」を増加させる可能性があり、注意力や作業効率を高めるとされています。(参考:Neuroscience Letters)
疲労感を軽減し、作業中の集中力向上をサポートするため、アロマヘッドセラピーでも「リフレッシュ系メニュー」や「午後の施術」に向いています。
キーワードまとめ
・覚醒作用
・ベータ波増加
・集中力向上
イランイラン|自律神経のバランス調整と心身の鎮静
イランイラン精油は、甘く濃厚な香りが特徴で、精神的な緊張を緩和する働きがあるとされています。一部の脳波研究では、イランイランの香りにより心拍数が低下し、鎮静効果が見られたと報告されています。(参考:International Journal of Neuroscience)
副交感神経を活性化し、心身をゆるめるため、強いストレス状態のケアに向いた精油といえるでしょう。
キーワードまとめ
・鎮静効果
・副交感神経活性化
・ストレス緩和
ローズマリー|記憶力・集中力サポート
ローズマリー精油は、古くから「記憶のハーブ」として知られ、脳の活性化に役立つと考えられています。最近の研究では、ローズマリーの芳香吸入により認知機能が改善されたり、作業記憶力が向上する可能性が示唆されています。(参考:Therapeutic Advances in Psychopharmacology)
アロマヘッドセラピーにローズマリーを組み合わせることで、頭をスッキリさせたい顧客ニーズに応える施術が可能になります。
キーワードまとめ
・認知機能サポート
・作業記憶向上
・脳の活性化
まとめ|アロマヘッドセラピーに適した精油選びのコツ
香りによる脳への作用は、精油ごとに異なります。アロマヘッドセラピーでは、施術目的やお客様のコンディションに合わせて精油を選び分けることが、より効果的な癒しの提供につながります。
・深いリラックスには【ラベンダー】
・気分転換・前向きな感情には【ベルガモット】
・集中力アップには【ペパーミント】
・緊張緩和には【イランイラン】
・頭をスッキリさせたいなら【ローズマリー】
施術に香りの科学を取り入れて、心身両面へのアプローチ力をさらに高めていきましょう!
※香りによる効果には個人差があり、医学的・治療的な効果を保証するものではありません。
<講座の詳細>
アロマヘッドセラピー資格講座(ヘッドライフHP)
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、症状が重い場合は専門医の診断を受けることをおすすめします。
このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
———————–
◆インスタ
・ヘッドライフ大阪
・ヘッドライフ東京
・ヘッドライフ名古屋
・ヘッドライフ福岡
◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び