アロマとヘッドマッサージがもたらす、心身への相乗効果
2025年05月03日 8時13分
頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。
現代人の多くが感じている「自律神経の乱れ」。
ストレスや不規則な生活習慣により、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、心身にさまざまな不調が現れると言われています。
こうした状態にアプローチする方法のひとつが、「アロマ」と「ヘッドマッサージ」の組み合わせです。
まず、アロマの香りには、嗅覚を通じて脳に直接働きかけ、自律神経のバランスを整えるとされる作用があります。
たとえば、ラベンダーやベルガモットはリラックスを促すことで副交感神経を優位にし、心を落ち着かせるサポートをしてくれると知られています。
反対に、ローズマリーやペパーミントは気分をリフレッシュさせ、交感神経を刺激する効果が期待されています。
一方、ヘッドマッサージでは、頭皮をやさしく刺激することで血行が促進され、筋肉の緊張が緩和されます。
これにより、脳の疲労回復や深いリラクゼーションが得られ、自律神経の安定に役立つと考えられています。
この二つを組み合わせると、香りによる「脳へのダイレクトなアプローチ」と、マッサージによる「身体からの緩やかな刺激」が同時に働きかけ、より深いリラクゼーションと自律神経のバランス回復が期待できるのです。
アロマの香りに包まれながら、心地よいヘッドマッサージを受ける時間は、忙しい日常を離れ、自分自身を労わる大切なひとときとなるでしょう。
日々のケアに取り入れることで、心も体も健やかなコンディションへと導かれるはずです。
<講座の詳細ページ>
アロマヘッドセラピー資格講座(ヘッドライフHP)
このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
———————–
◆インスタ
・ヘッドライフ大阪
・ヘッドライフ東京
・ヘッドライフ名古屋
・ヘッドライフ福岡
◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び