トップページへ戻る

顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          お店の雰囲気も良かったです。(男性 )          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          頭と肩が楽になってスッキリしました。(男性 50歳 会社員)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

ヘッドマッサージ施術・サロン経営に活かす「顧客ファースト」と「心理学的アプローチ」

2025年02月22日 8時47分

頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。

ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。

本日のブログは、ヘッドマッサージ施術・サロン経営に活かす「顧客ファースト」と「心理学的アプローチ」がテーマです。

この内容は、ヘッドマッサージ資格講座の卒業生に向けて書きました。

ヘッドマッサージサロンの集客やリピーター獲得において、「特別感」と「心理的価値」の提供は重要な要素です。

ただの価格競争に巻き込まれるのではなく、お客様が「このサロンに通い続けたい」と思える仕組みを作ることが、長期的なサロン経営の成功につながります。

ヘッドマッサージ施術における「顧客ファースト」の考え方

● 施術の特別感を高める
ヘッドマッサージの施術は、単にリラックスを提供するだけでなく、「ここでしか味わえない特別な時間」であるべきです。
例えば、常連のお客様にはVIP施術枠を設け、特別なケアやカウンセリングを提供することで、「自分はこのサロンにとって大切な存在なんだ」と感じてもらうことができます。

● 割引ではなく、「心の満足感」を提供する
価格の安さを理由に来店するお客様は、より安いサービスを求めて別のサロンに移る可能性があります。
「安いから行く」ではなく、「ここでしか味わえない心地よさがあるから通い続ける」という価値を提供することが大切です。

心理学的アプローチを活用したリピーター戦略

①「希少性の原理」で特別感を演出
心理学者ロバート・チャルディーニの「希少性の原理」によると、人は「手に入りにくいもの」に価値を感じやすいとされています。
ヘッドマッサージサロンでも、「会員限定の特別メニュー」や「VIP専用の極上リラクゼーションコース」を設けることで、他のサロンにはない希少価値を提供できます。

②「社会的証明」による口コミ効果
「私、このサロンのVIP会員なの」とお客様が話すことで、口コミが広がる効果が期待できます。
「友人が通っているなら、私も行ってみよう」という心理が働くため、新規顧客の獲得にもつながります。

③「損失回避の法則」による継続利用の促進
行動経済学では、人は「得をすること」よりも「損をしたくない」という心理を持つとされています。
一度VIP会員になったお客様は、特典を失いたくないため、定期的に施術を受け続ける傾向が強まります。

まとめ:ヘッドセラピストとサロン経営における実践ポイント

✅ 施術の第一印象を大切にし、特別感を演出する
✅ 価格競争に頼らず、心理的価値を提供する
✅ 「希少性の原理」や「社会的証明」を活用し、VIP制度を導入する
✅ 「損失回避の法則」を活かし、継続来店の仕組みを作る

ヘッドマッサージサロンの競争が激化する中で、「お客様に特別な体験を提供できるか」がサロンの成長を左右します。
ヘッドセラピストとして、「この施術、この空間だからこそ、また来たい」と思ってもらえるサービスを提供することが、長期的なリピーター獲得のカギとなるでしょう。


※このページの内容は、一般的な情報と記事作成者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。

このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次

Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表

【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990

———————–

◆インスタ
ヘッドライフ大阪
ヘッドライフ東京
ヘッドライフ名古屋
ヘッドライフ福岡

◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び

オーナーブログ一覧

上部へ