トップページへ戻る

頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          気持ちがよく途中で寝てしまいました。(女性 40代)          だんだんと血行が良くなっていく感じがしました。(女性 21歳 大学生)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

オーナーブログ

赤色は注意!頭皮の色について

2013年04月21日 8時49分

頭皮の色を気にしていますか?

普通の人は気にしたことは無いと思います。
なぜなら、頭皮が健康状態によって色が変化することを知らないからです。

では、どのような変化があるのかを下記をご参考ください。

青白い頭皮
健康そのもの、理想的な頭皮です。
髪が太く元気があります。この状態をキープしたいものです。

黄色、オレンジ色の頭皮
血液やリンパの流れが悪く頭皮が不活性な状態です。
不規則な生活習慣やストレスが原因で老廃物が溜まっているかも?
タバコの吸い過ぎ、お酒の飲み過ぎに注意して睡眠をしっかりとることを意識しましょう。

赤色の頭皮
赤いのはなんらかの原因で炎症を起こしている証拠。かなりのダメージを受けた頭皮です。
「シャンプーや整髪料が合わない・紫外線を過度に浴びた・爪やヘアブラシで傷つけた」など日頃からの注意が必要です。
かゆみや痛みがある場合は皮膚科を受診しましょう。

理想的な青白い頭皮になるためには、
・頭皮を清潔に保つこと
・自分に合ったシャンプー・リンス等を使うこと
・規則正しい生活をする
・食事で栄養をしっかり摂る
・ストレスを溜め込まないようにする
などが必要です。

いかがでしたか?
一度はご自身で確かめていただきたいのですが、自分で見ても判断がむずかしい思いますので
頭皮を見慣れている行きつけの美容室や当店のようなヘッドマッサージサロンでみてもらってはいかがでしょうか(^-^)

オーナーブログ一覧

上部へ