トップページへ戻る

苦しかった頭痛が治まりました。(女性 30代 会社員)          頭がスッキリし、視界もクリアになりました。(男性 35歳 会社員)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          スッキリして体が軽くなりました。(女性 40代 会社員)          血液循環が良くなったと感じました。(女性 45歳 パート)          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          先生の力加減が良く、調子も良好です。(男性 30代)         

大阪、東京に店舗が御座います

眼精疲労で眉毛のコリ

2013年05月28日 1時40分

「眉毛が凝るのでほぐしてほしい。」というご要望があります。

そのような方は、眼精疲労の傾向があります。
パソコン作業などのデスクワークで目を酷使するあまり、眉毛の筋肉まで凝っています。

(特に暗い部屋でPC画面を見ると疲労度が増すので注意が必要です。)

眉毛を動かす筋肉を皺眉筋(しゅうびきん)と言います。
皺眉筋は、顔をしかめっ面にする筋肉で、
眉間のシワが出来る原因になります。

お仕事を一生懸命頑張った挙句、眼精疲労になり、眉間にシワができ、
お顔の印象が悪くなっては残念です。

眼精疲労を感じたら、目を閉じて休めるのは必須ですが
目の周り、眉毛、額、頬などの筋肉もほぐしてあげましょう。

お顔がスッキリして周りからの印象もアップしますよ。

眼精疲労に効くツボ

印堂(いんどう)
攅竹(さんちく)
魚腰(ぎょよう
糸竹空(しちくくう)
睛明(せいめい)
瞳子膠(どうしりょう)
承泣(しょうきゅう)
四白(しはく)
巨梁(こりょう)
顴髎 (かんりょう)
陽白(ようはく)
眼精疲労に効くツボ

オーナーブログ一覧

上部へ