トップページへ戻る

滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)          頭も軽くなり明るい気持ちになった気がします。(女性 62歳)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          疲れを感じていた頭・首・肩がとてもすっきりしました。(女性 26歳 主婦)          頭スッキリ、目元スッキリ、身体が軽くなったように思います。(女性 55歳 会社員)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)         

大阪、東京に店舗が御座います

新橋東京ブログ

自己流になってませんか?

2018年10月05日 8時52分

季節の変わり目、体調崩してるかたが多いようですが、いかがお過ごしでしょうか?

気温差により、自律神経が乱れやすくなります。日頃から鍛えておくのがいいですね。

さて、今日は個人練習でした。

テストも合格され、個人サロンで活躍されている方です。

90分の練習を受けての感想をくださいましたので、シェアさせて頂きます。



↓↓↓

東京都 サロン自営業 M様 主婦

「今日は技術チェックを受けて、本当に良かったです。


技術チェックを受けるきっかけとなったのは、お客様の『思ったより圧が弱い』というお言葉からでした。

普段ヘッドマッサージを受けられるお客様からは『気持ちよかった』『頭が軽くなった』『目がよく見えるようなになった』という嬉しいお言葉は頂きますが、良くないご感想というものは耳に入ってこないものです。


『圧が弱い』というお言葉を頂いて、自分がやっているヘッドマッサージは本当に正しくできているのか、自分の中で不安と疑問がわいてきて、今回大八木さんに技術チェックをお願いすることにしました。

毎日施術をしていると、つい自分のやりやすい方法、やりやすい指の当て方、自分なりの圧の入れ方になってしまいます。

お客様からは『気持ちよかった』と言われても、果たしてそれが本当なのかはわからないです。

そこを、大八木さんに実際に受けて確認していただくことで、指の当て方、髪の毛のかき分け方、圧の入れ方から引き上げの方向など、改めて自分でも確認できました。

技術チェックは、「出来ているところ」と「出来ていないところ」がはっきりとわかります。


マンツーマンなので、どうして出来ていないのか、どうすれば出来るようになるのか、自分が納得するまで練習できます。

お客様にリラックスして受けていただけるスピードや圧、リズム感。

ヘッドマッサージは奥が深く、お客様の頭もそれぞれ違います。

一度習って終わりにせず、常に技術の向上を心がけて、極めて行きたいです。

技術の向上は、自分の自信につながるだけでなく、お客様の満足度を高め、より効果のある頭ほぐしをご提供できるようになると思います。

習ったけれど自信のない方、もっとより良い技術でお客様にご満足いただきたい方、ぜひ、技術チェックを受けてみてください。

明日からの施術がグンと良くなると思います。」

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
東京支部代表 大八木さとこ

新橋東京ブログ一覧

上部へ