トップページへ戻る

気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          眠りが改善し、朝まで眠れるようになりました。(男性 45歳 会社員)          頭ほぐしをした日は、長く眠ることが出来ています。(女性 50代 主婦)          全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          気持ちがよく途中で寝てしまいました。(女性 40代)          これほど体調が改善されたことに自分でも驚いています。(男性 33歳 会社員)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          苦しかった頭痛が治まりました。(女性 30代 会社員)          お店の雰囲気も良かったです。(男性 )         

大阪、東京に店舗が御座います

新橋東京ブログ

泣いてストレス解消(副交感神経とコルチゾールの減少)

2021年01月21日 16時58分

先日は、『笑い』と脳内物質エンドルフィンについてお話しました。

 

 

本日は『泣き』のお話です。

 

 

 

 

以前セロトニンDojoでオックスフォード大学の研究生からインタビューを受けました。

 

 

彼女は涙について勉強しに来日し、有田教授を尋ねていました。

 

 

 

 

その時にまず聞かれたのが

 

 

「どんな時に泣きますか?」

 

「最近泣いたのはいつですか?」と。

 

 

 

私は、すぐに答えられませんでした。

 

 

 

 

泣いてないし、改めてどんな時??と聞かれて考え込んでしまいました。

 

 

 

 

彼女は「日本人はなぜ泣かないのですか?」と。

 

 

そう何人かの方にインタビューをする中でみんな私と同じように困っていたようです。

↓↓↓

https://www.headlife.org/210121/

 

 


癒しの科学(動画)
https://www.headlife.org/mov/

癒しを科学するセロトニン・オキシトシン講座

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
大八木さとこ

スキルアップ・ブラッシュアップ講座

頭ほぐし専門店atama東京新橋店

新橋東京ブログ一覧

上部へ