トップページへ戻る

頭だけでなく、首と肩のコリもすっかりとれました。(女性 27歳 会社員)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          これほど体調が改善されたことに自分でも驚いています。(男性 33歳 会社員)          気持ちがよく途中で寝てしまいました。(女性 40代)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          30分のマッサージでも足が軽くなります。(女性 40代 会社員)          眠りが改善し、朝まで眠れるようになりました。(男性 45歳 会社員)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)         

大阪、東京に店舗が御座います

7月のメルマガ一覧

2021年08月01日 11時36分

2021/07/29  ワンランク上の施術とは?

ヘッドスパ・ヘッドマッサージの一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会は、 ☑気持ちいいは最低限、結果追求型リラクゼーション ☑癒しを科学する ☑不眠を解消して鬱を予防する などのテーマがあります。 施術に関しての位置付けは、 大々的に公表はしていませんが、 「治療とリラクゼーションの間」です。 その結果、 「気持ちいいは最低限、結果追求型リラクゼーション」 につながります。 結果とは、主に不定愁訴(自律神経失調症)の改善です。 それは、身体的変化だけではなく、心の変化も含みます。

 

2021/07/26 『繊細な技術といわれて』~海外からの受講生の感想あり~

最近よく受講生にいわれます。 『こちらの協会の手技は繊細ですね』と。 いつもご受講、練習会にご参加下さりありがとうございます。 東京代表の大八木です。 ドライヘッドマッサージ店が都内であふれ、東京だけでなく、大阪、名古屋、福岡と当協会と同じように講座も増えております。 それぞれの思い、コンセプトがあり行っておりますので、私達も一緒にドライヘッドマッサージの良さを、私達の思い、言葉で伝えていけたらと思います。

 

2021/07/19 腸セラピーで坐骨神経痛が緩和した!

さて今回は、 私のサロンに来店されたお客様のお話になります。 表題にもありますが、腸セラピーを施した事で 坐骨神経の痛みが緩和したのです。 腸セラピーのどの手技が坐骨神経に効いたのか?

 

2021/07/15 やってよかった!レンタルサロン!

前回、『レンタルサロンで失敗した話』をさせていただきました。 ブログの中で、“失敗はしたけれど、多くのことを得た”ということも同時にお話ししました。 そこで今回は、レンタルサロンをしてよかったと感じたことを、少し掘り下げてみようと思います。 是非、前回の『失敗したよ!レンタルサロン』とセットで読んでみて下さい。

 

2021/07/15 おまけ付き!名古屋・東京出張講座

名古屋・東京のでの開催の胸鎖乳突筋ほぐし講座が対象です。 “おまけ”で希望者のみ背骨矯正の体験が受けれます。 “練習”もできます。 無痛矯正ですので痛くありません。

 

2021/07/12 ヘッド頭専門店だからこそ、体もやる意味を知ってほしい

先日、東京会場にて「背中とお尻(骨盤)ほぐし講座」と「ふくらはぎ集中講座」を開催しました。 それぞれに簡単な予習動画があります。 背中とお尻の揉みほぐし講座は、福岡代表の森脇先生の頭蓋骨と骨盤の動画、 ふくらはぎ集中講座は、筋ポンプの動画をみて予習していただき、簡単な座学をして実技に入ります。 ヘッドマッサージ講座の卒業生ばかりでしたので仙骨や脳脊髄液などの話も盛り込み、施術する相乗効果をお話させて頂きました。

 

2021/07/12 背中とお尻・ふくらはぎ講座の感想

東京会場にて「背中とお尻(骨盤)ほぐし講座」と「ふくらはぎ集中講座」を開催しました。感想をいただいたのでご参考くださいませ。

 

2021/07/02 脳疲労と趣味にまつわる話

ヘッドマッサージ資格講座ではいくつかの“グレーゾーン”、“リスクのある話”をしたりします。 例えば、 “趣味や楽しいことをすることは、ストレス解消法として有効だけれど注意が必要ですよ” だとか。 詰まる所、“趣味や楽しいことが無い人”にとっては、アドバイスとして適切ではない場合があるからです。 先日のヘッドマッサージ資格講座(福岡)で受講生の方からこんな話を聞きました。

オーナーブログ一覧

上部へ