座りっぱなしの生活に「ヘッドマッサージ+骨盤・仙骨ケア」
2025年05月16日 13時32分
頭ほぐし専門店atamaオーナーブログをご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)専門家の江口です。
長時間のデスクワークや運転など、座る時間が多い生活を送っている方には、「ヘッドマッサージ」と「お尻(骨盤・仙骨)のほぐし」を組み合わせた施術が適しています。
特に、お尻の奥にある梨状筋が硬くなると、坐骨神経を圧迫し、しびれや痛みといった不調が現れることがあります。
こうした症状は、筋肉の緊張をゆるめる施術によって改善が見込まれます。
また、骨盤の中央にある仙骨周辺には、副交感神経がスタートする部位があります。
仙骨周辺を緩めることで、自律神経のバランスが整いやすくなり、ストレスの軽減や睡眠の質の向上につながることも期待されます。
当スクールの「背中とお尻(骨盤・仙骨)のほぐし講座」では、仙骨にアプローチする手技や、背中を通じて骨盤に刺激を与えるテクニックを学べます。
ヘッドマッサージを求める方の多くは、ストレスを感じやすく、交感神経が優位になりやすい傾向があります。
そんな方々に対して、骨盤・仙骨まわりのケアを組み合わせることで、より深いリラックスと満足感を提供できます。
この組み合わせは、施術の幅を広げ、リピートにつながるメニューとしても有効です。施術の質を高めたい方は、ぜひ取り入れてみてください。
講座の紹介ページ
https://www.headlife.org/event/
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、症状が重い場合は専門医の診断を受けることをおすすめします。
このブログの作成者
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
頭ほぐし専門店atama代表
江口 征次
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
———————–
◆インスタ
・ヘッドライフ大阪
・ヘッドライフ東京
・ヘッドライフ名古屋
・ヘッドライフ福岡
◆東京でドライヘッドスパを学ぶなら
東京のドライヘッドスパ資格講座のスクール選び